お知らせ

お知らせ
書道展参加のお知らせ

第五回 守拙書道会展【同時展示】楽修舎書道展 に参加させていただきます。 楽修舎で毎月ご指導くださる書道の講師主催の展覧会に3年前に続いて参加します。 山梨県立図書館にて9月24日から27日まで開催されます。 3年近くに […]

続きを読む
お知らせ
イオンモール甲府昭和でワークショップを開催します

9月21日(日)今年も山梨放送様主催のSDGs関連イベントにワークショップで参加します。 一昨年、昨年に続き3回目の出展となる今回は、毎回ご好評いただいている**「コーヒーデオドラント製作体験」を実施。今回のテーマは「音 […]

続きを読む
お知らせ
メンバーさん募集中です

まもなく2024年度 楽修舎としては7年目、就労継続支援B型事業所としては、6月に2年目を迎えることとなります。 新しいことにチャレンジをしたり、わくわく楽しい時間を一緒にすごしてくれる メンバーさんを募集しています。 […]

続きを読む
お知らせ
10月15日(日)第3回公開講座『マジック体験!』開催です。

公開講座会場の清澤寺のイチョウの木から恵みを頂戴しました。甲斐てき朝市にお目見えした"ぎんなん"も販売いたします。大好評の“福ちゃん““帽子アクセサリー“そして“コーヒーデオドラント“はレギュラー&ハロウィンバー […]

続きを読む
お知らせ
告知です

2023年10月2日(月)午前10時半頃から、YBSラジオの番組『ひる前らじお うるさごぜん』に出演します。楽修舎の紹介をさせていただけるそうです。ただいま絶賛準備中です。

続きを読む
活動報告
やまなし SDGs プロジェクト ACTION 2023

9月12日火曜日。チャレンジタイム「茶道」清澤寺さんのお茶室にて。この後行われる茶道教室に参加する前にお稽古をしています。自分で点てたお茶をいただくご自服というそうです。すっかり板についてますね。 9月14日木曜日。9月 […]

続きを読む
お知らせ
ワークショップブースを出店します

来る9月24日(日)、イオンモール甲府昭和店のさくら広場において『YAMANASHI SDGs PROJECT ACTION 2023』が開催されます。楽修舎ではワークショップブースを出店します。SDGsを意識した「コー […]

続きを読む
活動報告
テレビ、映ってた?

第1回目の放送が行われました。ドキドキしながら見てしまいました。【街かどニュース】コーナーの2番目に『「楽修舎」人形劇で交流』として紹介されました。しっかりと取材をしてもらい、紹介してくださいました。みんなの頑張っている […]

続きを読む
活動報告
明日から楽修舎ジモラブウイーク始まります

前回お知らせした公開講座「人形劇にチャレンジ!」の模様がいよいよ明日から1週間放送されます。NNS日本ネットワークサービス 11ch放送の「ジモラブ」です。ぜひご覧ください! 【番組情報】■NNS日本ネットワークサービス […]

続きを読む
活動報告
テレビ放映されます

先日7月23日に開催した私たち楽修舎が開催しました第2回公開講座「人形劇にチャレンジ!」。その時に取材していただいた様子がテレビ放映されます。日本ネットワークサービス様の番組「ジモラブ」です。2023年8月20日(日)か […]

続きを読む