お知らせ
10月15日(日)第3回公開講座『マジック体験!』開催です。

公開講座会場の清澤寺のイチョウの木から恵みを頂戴しました。甲斐てき朝市にお目見えした"ぎんなん"も販売いたします。大好評の“福ちゃん““帽子アクセサリー“そして“コーヒーデオドラント“はレギュラー&ハロウィンバー […]

続きを読む
活動報告
今回の甲斐てき朝市は北口での開催です

来る2023年10月8日(日)午前9時からは楽修舎が出店している「竜王駅前甲斐てき朝市」の開催日です。オリジナル商品の一つ「コーヒーデオドラント」のハロウィンバージョンを発売いたします。100名超のお客様が楽しまれた「や […]

続きを読む
活動報告
ご聴取ありがとうございました

秋晴れの2023年10月2日10時30分頃よりYBSラジオ『ひる前らじお うるさごぜん』に出演させていただきました。緊張の中、櫻井アナの絶妙な仕切りでお話しすることが出来ました。まだまだお伝えしたいことがあったのにのどが […]

続きを読む
お知らせ
告知です

2023年10月2日(月)午前10時半頃から、YBSラジオの番組『ひる前らじお うるさごぜん』に出演します。楽修舎の紹介をさせていただけるそうです。ただいま絶賛準備中です。

続きを読む
活動報告
お月見団子

明日(9月29日)は十五夜楽修舎では5年前の開設以来毎年欠かさず「十五夜」と「十三夜」のお月見団子を作ってきましたが、B型事業所になっても継続することにしました。出来栄えも毎年着実に進歩しているはずですが…いかがでしょう […]

続きを読む
活動報告
感謝申し上げます。

YBS山梨放送主催「やまなしSDGsプロジェクトaction2023」が開催されました。楽修舎ではワークショップ「コーヒーデオドラント製作体験」を出店。100名を超える方にご参加いただきました。みなさま楽しい時間を過ごし […]

続きを読む
活動報告
「準備完了です」やまなし SDGs プロジェクト ACTION 2023

24日のイベント『やまなし SDGs プロジェクト ACTION 2023』参加に向けて最終段階の準備が急ピッチで進んでいます。メンバーさんたちは緊張気味の面持ちですが黙々と集中して取り組んでくれているので、予定以上のペ […]

続きを読む
活動報告
やまなし SDGs プロジェクト ACTION 2023

9月12日火曜日。チャレンジタイム「茶道」清澤寺さんのお茶室にて。この後行われる茶道教室に参加する前にお稽古をしています。自分で点てたお茶をいただくご自服というそうです。すっかり板についてますね。 9月14日木曜日。9月 […]

続きを読む
活動報告
山梨県障害者文化展とフラダンス発表会に向けてがんばっています

今年も『山梨県障害者文化展』に書道で出展準備中です。昨年県議会議長賞を受賞したメンバーさんは今日一日で新作を仕上げるべく奮闘中です。先生は「最初期の感性に賭ける方が個性溢れた作品になると思います」とおっしゃってました。そ […]

続きを読む
お知らせ
ワークショップブースを出店します

来る9月24日(日)、イオンモール甲府昭和店のさくら広場において『YAMANASHI SDGs PROJECT ACTION 2023』が開催されます。楽修舎ではワークショップブースを出店します。SDGsを意識した「コー […]

続きを読む